チェックメイトは、オフセット印刷の適性向上剤です。
湿し水循環水に添加して用いることで、抜群の水上り特性を発揮しながら、乳化抑制効果を併せ持つため、究極の網点再現性を実現できます。
イソプロピルアルコール以上の効能をお確かめ下さい。
【PRTR法】非該当
【有機則】非該当
【適用法令】消防法;第4類第2石油類
チェックメイトは、オフセット印刷における「印刷適性向上剤」です。
オフセット印刷環境を快適に整えるためには、様々な印刷適性が求められますが、「チェックメイト」は、湿し水循環水に少量添加することで、印刷適性を飛躍的に向上させることができます。
「チェックメイト」は「湿し水」に添加して使用しますが、「湿し水」は、オフセット印刷においてその他の印刷材料とともに必須でありながらも、その取扱いが難しい要素でした。
そのため、「湿し水」をより良い状態で使用できるよう、機械的、化学的な様々な提案や対策がなされてきました。
現在では、化学的なアプローチとして、「湿し水」に「エッチ液」を添加し、印刷適性を向上させることが一般的になっております。
また、オフセット印刷機高速化の初期の段階では、「湿し水」中に添加剤として「イソプロピルアルコール」が用いられてきましたが、環境面、法規面などへの配慮から、徐々に使用が制限されてきております。
昨今では、「エッチ液」の性能向上に伴い、主に「ノンアルコール対応エッチ液」が単独で用いられておりますが、さらにより良い印刷条件を確立するために、従来の「イソプロピルアルコール」や「その代替製品」などを用いる場合があります。しかしながら、それらの添加剤を用いた場合、水上がり性が良くなることで汚れにくい、刷り易くなるなどのメリットが得られる反面、水負けをする、インキ濃度が出にくくなるなどのデメリット面が生じる傾向があります。
「チェックメイト」は、従来の「イソプロピルアルコール」や「代替製品」ご使用時にみられるデメリット面を改善し、印刷適性を飛躍的に向上させることが可能です。
▼製品入数 ・1L×12本 ・20Lポリ容器
<効能比較・適性法令>
適正・法令 |
チェック |
添加剤無し |
IPA |
代替製品① |
代替製品② |
添加剤 |
メイト |
エタノール系 |
有機溶剤系 |
網点再現性 |
◎ |
○ |
△ |
△ |
△ |
水上り性 |
◎ |
△ |
◎ |
△ |
|
乳化安定剤 |
◎ |
△ |
○ |
○ |
△ |
水負け防止性 |
◎ |
△ |
○ |
○ |
△ |
労働安全衛生法 |
引火性のもの |
― |
引火性のもの |
引火性のもの |
引火性のもの |
労働安全衛生法 |
― |
― |
第2種 |
― |
― |
有規則(別6-2) |
該当 |
労働安全衛生法 |
― |
― |
該当57・18、 |
通知該当 |
通知該当 |
表示・通知義務 |
57・2-18・2 |
57・2-18・2 |
57・2-18・2 |
PRTR法 |
非該当 |
非該当 |
非該当 |
非該当 |
非該当 |
消防法 |
第4類 |
― |
第4類 |
第4類 |
第4類 |
第2石油類 |
アルコール類 |
アルコール類 |
第1石油類 |