「ナスカグリースEP」は高性能特殊複合石けんを増ちょう剤としたグリースをベースに超高性能極圧添加剤である「ナスカルブ」を配合した、超高性能・防錆・耐水グリースです。
<特徴>
①「ナスカグリースEP」は極圧性能に極めて優れています。このため、繰り返し高
荷重・衝撃荷重に曝される苛酷な部分の潤滑に最適です。極めて早期に強固な潤
滑皮膜を形成する為、接触面の摩擦係数が低く摺動部分の温度上昇を抑えます。
また摩擦耗性も極めて優れ、各種軸受、ギヤ等機械要素部品の寿命を大幅に延長
する事が可能です。
②「ナスカグリースEP」は防錆性能に極めて優れています。高温下で且つ水が存在
するような条件下でも長期間強力な防錆性能を維持します。防錆試験でも最も苛酷
な試験=塩素噴霧試験【JIS K 2246(5.35)】において1000h以上全く錆の発生があ
りません。
③「ナスカグリースEP」は耐水性能及び含水潤滑性に極めて優れています。水が大
量に混入しても軟化しにくく、流出「しにくい特性をもっており、耐水性に極めて
優れています。通常のグリースでは、含水時の潤滑性は極端に低下しますが、
「ナスカグリースEP」では潤滑性能な低下が少なく、水と接触する部位での使用
に最適です。
④「ナスカグリースEP」は機械的せん断安定性に優れています。高温で強力な機械
的せん断を受けても高い復元性を示し、高温高速の連続及び断続的な潤滑箇所で長
期寿命を保ち、軟化流出しにくい特性を保持します。
⑤「ナスカグリースEP」は温度特性に優れています。-20~+200℃までの幅
広い温度範囲で使用できます。
≪主な用途≫
◆耐久性が要求される各種産業機械の各種減速機、軸受、摺動面等、高速、
高温、高荷重の各種減速及び軸受部の潤滑。
◆水の混入及び接触する各種機械要素部品の潤滑及び防錆剤として。
▼製品入数 400g×20本
【適用法令】
PRTR法:非該当
有 規 則:該当
消 防 法:特になし